
苦手な箇所や教科を一つずつ克服し、自分の可能性を広げて いく。学習習慣を定着させるための『マナトレ』では毎朝の10分間、国語、数学、英語の学び直しを、また『サポートタイム』では放課後の少人数補習を、『べーシックウイング』ではインターネットの動画教材で隙間時間に効率的に学習することで受験にも対応。2つのコースにおいて進路の幅を広げ 目標達成に向かわせる様々な取り組みで生徒をサポートしています。
進路指導が充実しているから安心一年次から自分の個性や適性について考える授業『キャリア 教育みらい』、を受講し、将来を考えるきっかけに繋げています。その上でガイダンスや面談を繰り返し行うことで夢に向かってスタートし、ゴールするイメージを持ち、やるべきことを確認します。本校の個別面談は年2回、三者面談を年1回、客観的な学力データとして年に3回行われる基礎学力テ ストのデータから『ファインシステム』を採用し、適切なアドバイスと情報提供を行っています。
学校との密な連携で保護者も安心生徒と先生方との距離感が近いのも本校の特徴の一つ。小規 模校でお互いに密接なコミュニケーションを図れるので学校という空間に居ながら居心地の良いリラックスできる空気感をどの生徒も実感しています。保護者にとっても学校との連携が密で学校での生徒の様子が手に取るように分かると評判。先生と生徒との心の繋がりがあるからこそ的確に保護者にその様子が伝わります。
生徒主体の行事で人間的にも成長『体育祭』や『我桐祭』、『合唱祭』、『球技祭』など高校生活を彩るイベントがいっぱい!仲間とともに困難を乗り越え、行事をやり遂げた時の感動や達成感は高校生活において決して忘れられない思い出に。また2年次に行く『修学旅行』ではアメリカのロサンゼルスに4泊6日でホームステイ中心のプログラムを行います。異国での体験を通じ人間的に一回りも二回りも成長して帰国します。

『行って』『見て』『聞いて』みよう!
『アビニ』のすべて
第1回 10月17日(土) 第4回 11月14日(土)
第2回 10月24日(土) 第5回 11月21日(土)
第3回 11月 7日(土) 第6回 11月28日(土)
12月1日(火)~12月25(金)
平日 15:30~17:30
土・日 13:00~15:00
我孫子駅から徒歩20分
スクールバス約5分
路線バス約8分