八王子実践中学校・高等学校
HACHIOJI JISSEN JUNIOR HIGH SCHOOL & HIGH SCHOOL
知育・徳育・体育が調和した全人教育で、
豊かな個性を育み、次代を担う人材を育成。
前身は1926年設立の八王子和洋裁縫女学院。1996年には男女共学の八王子実践中学校を再開。高等学校は1998年に男女共学となり、2008年には創立80周年を機に普通科を特進・文理・普通の3コース制に改編。建学の精神「自重・自愛・自制・自立」と教育理念「実践」を根幹とし歩み続ける八王子実践中学校・高等学校。
調理科には料理界の達人が登場!〈高校〉

大学での授業では教室や実習室で行う「講義・演習」と病院や施設といった臨地で行う「実習」があります。講義・演習で知識や思考過程、看護技術を身につけ、実習で実際の看護を実践し、学内で体験の振り返りを行います。講義・演習・実習のサイクルを繰り返すことによる、知識・体験・振り返りという学習プロセスがより深い理解へとつなげます。

八王子実践といえばクラブ活動〈高校〉

運動系クラブが強く、伝統的に盛んな本校のクラブ活動。中でも女子バレーボール部は関東大会に50年以上連続出場し、日本代表選手を多数輩出する名門中の名門です。全国大会では12回の優勝を誇り、今年の東京都インターハイ予選では1位通過を果たし、全国制覇に期待がかかります。また、近年活躍が目覚ましい吹奏楽部。昨年度は第54回東京都高等学校吹奏楽コンクールの金賞をはじめ、全国大会にも出場しました。

【新企画】生徒会主催!新入生歓迎会イベント開催〈高校〉

新入生もまだ学校生活に慣れない4月。部活動の魅力をPRするために、在校生が奮起しました。吹奏楽部とチアリーディング部のパフォーマンスに始まり、その後は各部色とりどりのユニフォームを身にまとい、それぞれの特色を生かしたパフォーマンスを披露しました。当日は100名程の新入生が集まり、明境祭(文化祭)以上の盛り上がりを見せました。

3つの特色〈中学〉

八王子実践中学校には、「一人ひとりの個性を伸ばす」「学年 の枠を超えた交流」「ネイティブによる生きた英語の授業」と3つの大きな特色があります。具体的には、各学年で歌いたい英語の曲を選び発表する「イングリッシュソングコンテスト」で、ネイティブの先生に直接指導を受けることができたり、3学年合同の対抗戦「百人一首大会」では和歌のフレーズ、単語、文法に触れ、高校から はじまる古文の学習に繋げます。

J-Plus(実践プラス)で受験対策が学内で完結。 入学直後から大学受験を丁寧にサポート。〈高校〉

4年制大学への進学志望増加により、2013年度から独自の進学講習プラン「J-Plus」が立ち上げられました。特進・文理コースを対象に大学入試問題に特化した講習& 演習や、勉強プランなど生徒に応じた進学先のアドバイスを行います。主な取り組みとして、朝・放課後の授業や夏期・春期の勉強合宿を開催。
〒193-0931
東京都八王子市台町1-6-15
Tel:042-622-0654
www.hachioji-jissen.ac.jp
八王子駅からの行き方:
JR 八王子駅南口より徒歩15分